地球は青かった♪♪FUNダイビング☆やまさきログ
昨日の休日、日帰りで那覇に行ってきました♪♪
なんだか、大人の休日を過ごした気がします(*´∀`*)ノ
こんにちは☆やまさきです(・∀・)。+゚♪
☆本日の海況☆
風 : 南西 → 西
波 : 1m
気温 : 33℃
水温 : 27℃~29℃
☆本日のHAPPYⅡ☆
船長 : 東海林
ガイド : 水谷 ・ 山崎
いや~。
今日は海も空も本当に青かったヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
おかげで!?
今日は比較的、透明度よかったなぁ~ヽ(*´∀`)ノ
とか言ってたら。
集合写真、撮り忘れたぁ~~~!!
悲しいときぃ~。。。
いつもいつも。
本当にすみません。。。
そんな今日の水中世界はコチラ☆
アジアコショウダイ。
久しぶりに会いました♪♪
このパンダ柄、目に付きます(*´∀`*)
この子の幼魚に会いたいなぁ~。。。
そして。
魚には色彩感覚ってあると思いません??
イソバナにキンギョハナダイ&アカネハナゴイ。
ピントがイマイチなのは愛嬌で♪♪
そして。
ハナゴンベ♪
いつ見てもたまらなく、美しい♪♪
いつまでも、そのままで~ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
そしてそして。
セジロクマノミ。
なんかこの表情がたまりませんd(≧▽≦d)
魚にも表情があるんですよね~。
って、勝手にこっちが思っているだけ!?
可愛いですね~ (*´∀`*)
今日も楽しい1日、ありがとうございました(^ー^)ノ☆*.。
また、明日も楽しんでくださいね♪♪
このままいい天気が続くといいなぁ~(*^-^*)
以上、やまさきログでしたo(*'▽'*)/☆゜'・:*☆
この記事へのコメント一覧(2)
2009年07月29日 22:32 --- 投稿者 : つる
パンダ柄のアジアコショウダイの幼魚、の幼魚?
あ?ぁ、小指の先ほどのピンク色のね!
私はタテキンの幼魚を見ると、目が回りますよん!
2009年07月30日 22:06 --- 投稿者 : やまさき。
つるさん。
コメントありがとうございます。
お久しぶりですね♪♪
タテキンの幼魚、確かにクルクル。
自分がクルクルしながら見てみると、目が回らないかもしれませんよ~。笑
そんなはずはないですね♪
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!