ナイトも楽しいアドバンス講習☆なべログ。
先日のお休みは、強行日帰り那覇へ。
起きて10分後には、クイーンに乗ってました。。
クイーンの二階から見る、皆既日食もなかなかよかったですよ~
なべです。
海況は。。。
波 : 2m
風 : 南
気温 : 33℃
水温 : 28℃
スタッフ : 船長 高山、 ガイド 東海林、浅野、水谷 AD,渡邉
雲がモクモクといっぱいに広がっています。
でも夏空は健在!
今すぐ海に飛び込みたくなる暑さです!
昨日から、FさんとマンツーマンAD講習を担当させて頂いています。
水中は。。。
SDのスキルの復習も楽々と♪
水中コンパスも正確に、落ち着いて出来、言うこと無しです!
キック数を数える、『いーち、にーい、さーん。。。』の声が、
よーく聞こえてました。
砂地の上を楽々ホバリング中~
経験本数20本とは、思えないですね。
そして魚たちが、寝床に入るころ。。。
ナイトダイビングの始まりです!ワーイ☆
Fさんも楽しみにされていたナイトダイビング!
エントリー前の『テンション上がりますね~!!』の一枚。
ふわふわのイソギンチャクは、
きっと他の魚も憧れのベットでしょう。
ちょっと色も、変化してますね。
【クマノミ】
砂地には小さなイカが。
タコに耳をつけた様な、可愛らしいフォルム♪
広げて泳ぐ様子は、ミッキーマウスの耳のようです。
【ミミイカ】
大きなオニヒトデにも遭遇。
ほんと触ったら痛そう~!
慎重に、慎重に。。。
『ナイト、やばいですね!』
分かります!はまっちゃいそうですよね~
選択では、ドリフトダイビングを体験してきました。
流れる先には、大きなウミウチワ☆
見ごたえありました。
景色が流れるように去っていきました。
上がってからの『気持ちよかった~!』は嬉しいですね。
二日間楽しく5本のダイビングを、ご一緒させてもらいました。
お疲れ様でした!
これからも広い海を楽しんで下さいね!
明日も晴れるといいですね♪
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!