今日の「ファンダイビング」日記
ワイドな景観には説明要らず
2009年07月23日 --- 投稿者 :
パンダダルマハゼによく似た魚、
カサイダルマハゼがいます。
と説明して潜ったらパンダダルマハゼしか
探し当てることが出来なかったたかやまです。
***本日の阿嘉島***
波 : 1.5m
風 : 西
気温 : 33℃
水温 : 27℃
***本日の阿嘉島***
今日も天気よく明るい水中景観でした。
地形のポイントはキビナゴが増えてきましたね~
ウルマカサゴを紹介したら
小さいものを想像したゲストが近づきすぎて直前で焦ったそうです。
擬態上手な彼ですが
「高山が紹介する生物は小さい」
と擦り込まれてしまったからなのでした。
ケラマではワイドな景観には説明要らずで綺麗なんで
小さいもの中心になってました~
砂地は気持ちよくのんびり出来ました。
ガヒの砂地は砂紋美しく7月のお昼時の陽射しが気持ちいい♪
ケラマダイビングの良さはこういうところにあります。
そうそうマルガザミには久々に会いましたね。
明日はどんな海が待っているでしょうか?
マンタが出るといいですね~
楽しみですね。
阿嘉島店たかやま
この記事へのコメント一覧(1)
2009年08月02日 01:12 --- 投稿者 : しま@博多
先日はガイド頂きありがとうございました。
阿嘉島でののんびりした時間が懐かしく感じる日常に戻りました。
那覇店でも2日ダイビングし、三浦さんともメシに行ってきましたよ。サクラちゃんもたまたまスタッフの講習で同じ船で相席になりました。阿嘉島で知り合ったメンバーは長いお付き合いになりそうですね。
次回は高山さんともお酒のお付き合いでもよろしくお願いします。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!