今日の「ファンダイビング」日記
温故知心
2009年07月11日 --- 投稿者 : 高山直人
デジカメを水中に持って行き始めて9年。
初めて水没させてしまいました。
水没の悲しみはどこにもぶつけようがありませんね。
「新しいデジカメが呼んでるってことだよ」
という風に言われても気持ちはなかなか切り替わらないたかやま。
昔のミュー40を出してきて使うことにしました。
セッティングすると妙に手に馴染みます。
本日ご一緒させていただいたゲストが全く同じミュー40をお持ちで
楽しそうに撮影している姿を見て
失ったのはデジカメではなかったことに気が付きました。
撮りたいと思う心は水没しない。
今度水没した人には声をかけてあげようと思ったたかやまです。
***本日の阿嘉島***
波 : 2.5m
風 : 南東
気温 : 32℃
水温 : 27℃
***本日の阿嘉島***
射し込む陽射しまぶしく揺れる7月。
地形ポイントでも砂地ポイントでもとても楽しいです。
浅いところが本当にきれい。
砂地に点在する枝サンゴ。
スズメダイのオアシスになってます。
元気なサンゴを見るとダイバーはみんなうれしい。
アオサンゴを中心に多様なサンゴが広がります。
どんどん成長するサンゴを見てると気持ちがいいですね。
明日もどんな海が待っているでしょうか?
楽しみです。
阿嘉島店たかやま
この記事へのコメント一覧(1)
2009年07月12日 17:36 --- 投稿者 : 杉森です
水没してしまったんですか・・・
それは潜ってる最中、ずっと気になってしまいますよね。
そちらは暑いと思いますが、がんばってください。
明後日にはお菓子が届くとおもいます。みんなで食べてください
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!