今日の「ファンダイビング」日記
ルーズ・コントロール
2009年06月19日 --- 投稿者 : 高山直人
自分のパソコンの周囲に○○ブリがうろうろ。
大切なパソコンに何たることを!と憤慨のたかやま。
薄いカタログを丸めて・・・夢中になってうら~!と一喝。
しかし敵も然る者、反対側へ緊急非難。
しかし俺には見えているぞ!
さらに集中し息を潜め、うら~!ともう一喝。
スパーンと軽快な音とともに勝ちどきを得ました。
と同時に白い四角いものも舞ってきました。
何だろう?とよく見るとCtrlの文字が。コントロールキーでした。
何たることか。あんたのせいでルーズ・コントロール。
***本日の阿嘉島***
波 : 2.5m
風 : 北東→北
気温 : 29℃
水温 : 25℃
***本日の阿嘉島***
昨日から晴れ間が多く見られる一日。
梅雨の晴れ間は雲の形がとてもオモムキ深い。
本日は10歳から60台の方まで
幅広い年齢層でチームを組んでダイビングをしてきました。
アオバスズメダイが綺麗なサンゴ斜面。
ずっと見てても本当に飽きない動き。
クマザサハナムロも交錯して見とれてしまい夢中です。
これもまたルーズ・コントロール。
流れも強かったし人も多かったので見れないかと思ったカメ。
タイマイがすぐ近くでのんびりしてくれました。
目の前を通り過ぎる姿に夢中でシャッターを切ります。
夢中になり追いかけないように、キープ・コントロール。
ログ付けでは10歳のT也君が絵を描いてくれて
みんなで思い返して楽しみました。
阿嘉島店たかやま
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!