二日分ログ。なべログ。
私の初めてのファンガイドを、ご一緒させていただいたゲストさんが、
今遊びにきてくれています。
私のたどたどしいブリーフィング、また
ゲストさんは、水中で私の肩を掴んではなさなかったのに。。。
今はサンゴの上も楽々です。
お互いの成長を確かめ合ってきました。^O^ なべです。
海況は。。。
波 : 1.5m
風 : 東
気温 : 28℃
水温 : 25℃
スタッフ : 船長 大柳、 ガイド 浅野、渡邉
海のコンディションも、落ち着いてきました。
穏やかな水面が、美しい一日でしたよ~
少人数で、まったり楽しんできました!
水中は。。。
夏になって減ってしまうのが、残念ですね。
まだまだ見ていたい、ウミウシたちです。
【コンペイトウウミウシ】
イソギンチャクに顔を寄せる姿が、微笑ましいYさん。
元気に泳ぐ姿が、キュートです!
【カクレクマノミと】
浅場のサンゴがカラフルです☆
視界はどこまでもサンゴ一色でした。
地形ポイントも、気持ちいい~
うっとり眺めていたら、ダイバーが通って行きました。
そして本日6月14日ご一緒の、メンバーです☆
休みのスタッフ、マルちゃん、彩ちゃんも、生物探しに頑張ってくれました~
スズメダイも見分けがついてくると、面白いですよね。
特にこの子は、大人になると真っ黒!
それを思わせない、鮮やかな体色です。
【クロスズメダイ・幼魚】
何としても逢いたかった、見たかった。。。
みんなの思いが。。。
。。。。届きました。
たまーに逢えないから、またいいんです。
あ~良かった、良かった。
今日のは大きなコバンザメ付き。
【アオウミガメ】
せっかくの出逢いに、もう一枚。
ありがとうございました~
明日は晴れるといいですね♪
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!