採れたての野菜はどない?? VOL.17
まいどぉ~~!!
約1ヶ月ぶりの畑人ブログっす!
このブログを楽しみにしている皆お待たせぇ~~~。
(誰も待ってへんかぁ~)
いやぁこの1ヶ月はめちゃくちゃ忙しかってん・・・でも忙しいってありがたいねぇ^-^)
私、荘司幸一郎!
今年のGWでなんと、なんと、なんと・・・船長デビューしましたぁ!!!
海の男に一歩近づいた感じやわぁ!
やっぱ船長はええなぁ。
本人は必死のぱっちやけどね・・・。
ほな久しぶりにブログいってみよう!
~~~現在栽培中の野菜~~~
1.にんじん
2.ゴーヤ
3.アスパラガス
4.九条ねぎ
5.おくら
6.かぼちゃ
7.なす
8.万能ねぎ(プランター)
今週は実りの報告をドカ~ンといきまっせぇ~~!
まずはおくら!
お蔵入りにならんとうまいこといけたがな^-^)
どうでっかぁ?
立派やん!
このつんつんした感じ!!
もうちょいしたら厨房に出荷やね。
続いてはゴーヤ!
(暑いわぁ!)
ちょっと前に遊びにきてくれた友達からはどこの民族やねん!って言われたほど黒い!!
まぁ船長やってるからかなぁって格好よく流しといた!
これを拡大したら・・・
つぎはなす!
こいつも茎が太なって立派!立派!!
続いては待望の実り!かぼちゃやぁ~~!!
まだ手のひらサイズやけど、もうちょっと大きなったらおっけぃやなぁ!
次はパスタにはかかせされへん‘バジル’ですわぁ!
うちの厨房に一味加わる日も近いなぁ^-^)
成長記録は以上!!
今栽培中の品種でとりあえず終わりで、次また畑が賑わうんは10月くらいからやねぇ!
それまでは冬眠っちゅうか夏眠(仮眠)やね!!
↑↑↑
うまいねぇ!冴えてるねぇ!
まぁこんな感じで畑ブログはおしマイケル!!
ちょいとペンション便りはさみます。
皆も大好き‘ジャグジー’ですが15日から、火・木・土・日運行に変わります。
ゲストの皆様には島の厳しい水事情をご理解頂き宜しくお願いいたします。
尚、ジャグジーの水は畑の水遣りなどに還元しております!
何卒ご協力お願いします。
ほなまったなぁ~~~~!!!
この記事へのコメント一覧(1)
2009年06月23日 20:54 --- 投稿者 : みゆき
こんにちは。
3月に憧れの慶良間の海まで遊びに行った者です。
シーサー阿嘉島さんにお世話になりました。
慶良間の海は、感動でした。
白い砂浜、透明な海、忘れられません。
なんだか野菜畑に、癒されますね。
船長さんのデビュー、おめでとうございます!
素敵ですね。
かっこいいなぁ。
また、9月に慶良間に行けたら遊びに行こうと思ってます。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!