阿嘉島のお土産(^O^)
2009年05月06日 --- 投稿者 :
舞台「放浪記」2000回を控え
日課のヒンズースクワット150回を200回に増やし
肉体改造を図っているらしい 88歳森光子さん。
かたや 相変わらず腹筋運動が1回もできない自分。。。
負けました。
すぎはらです。
ゴールデンウィークには 本当にたくさんのお客様に来ていただきました。
ありがとうございます!
大賑わいだったシーサー阿嘉島店も
今日は去島される方のお見送りです。
沖縄の思い出とともに たくさんのお土産もお持ち帰り。
・・・多少強引ではありますが
本日の本題はこれ♪
じゃんっ!(東海林風)
阿嘉島店で販売中 漆喰シーサーキットのご紹介です。
沖縄古民家の屋根瓦接着剤として使用される漆喰を使って
いろんなモノを作っちゃおう!という手作りキットです。
定番シーサーを作るのもいいけど。
これは何になるでしょう?
Tシャツのデザインにもなっている
さくら画伯のくじらイラストを無断利用。
1日乾かせば 色が塗れます。
ジョーフィッシュだったのに 地球外生命体に(-_-;)
「地球の平和はアメリカが守る! Yes,we can!」
近々 ショップ内のどこかにひっそりと置いておきます。
ご来店の際に探してみてください。
子供の頃、粘土遊びはきらいでした。
なのに 今は楽しいこと。楽しいこと。
皆さんもぜひ遊んでみてください。
楽しさ保証します!
では。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!