今日の「ファンダイビング」日記
4/25 喝っっッッ!! TERUKO LOG
2009年04月25日 --- 投稿者 :
皆さん、こんにちはーーー(^^)!! 久しぶり登場の水谷です。
今日は1日 気まぐれな天気でした~
気まぐれすぎてワタワタしっぱなし。 こんな天気には喝だ!
晴れたり曇ったり、ザァーっと雨が降ったり‥忙しいって!!(☆。☆)
晴れるなら晴れろー!と心の中で思いつつ、
私自身、久々のガイドで海へ行ってきました!
やっぱり海はいいなぁ。。。。
気づけば徐々に水温が上がりはじめ少し寒さも和らいだかな?といった感じです。
がしかし!今日の海況は‥
風→北の風やや強く!
波→2mのり3m 船→HAPPY
気温→23℃ 船長→東海林
水温→22℃~23℃ ガイド→渡辺・山崎・水谷 体験:月見
そう!北風が強くて、やっぱり上がったら寒かった~~(> <)
寒さなんかに負けてられない! 喝だ!!
まぁ天気はおかまいなしで、ばっちりダイビング楽しんできましたよ~☆
集合写真↓(ちょっと水滴ついちゃいました)
今回は小さいのがやたら目に付き。。。。
かわいい生物を色々見てきました(^^)
【フタイロサンゴハゼ】
赤の体色にブルーのラインが映えますね。
【ハダカハオコゼ】
定番ですが、いつみても美しい瞳です。
最後に
【クモガニ属の一種】
一瞬、海草かと思いきや‥カニでしたーーー!
よく見ると意外とかわいいですよ。
という感じで、楽しく潜らせていただきました♪
ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました。
あと少しでGW!
天気回復してほしいですっっ(> <)!
それでは!
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!