SAKURA☆LOG
こにゃにゃちわぁ~♪
最近私のお部屋に
可愛いお友達ができました!
その名も『プチモチャン!』
プチモチャンは早い話
バロニア(海藻)なのですが・・・
大きくなったり!くっついてみたり
なにやら楽しげな子なのです(笑)
一つ一つ名前をつけるのは
大変なので(合体したら戸惑うし・・・)
全部まとめて『モッキュ』っと
名づけて見ました♪
今から毎日観察が楽しみで
ウッキッ☆ウッキッ☆な桜です!
さて今日は昨日に引き続き
このメンバーで慶良間の海に行ってきました!!!
今日は昨日より
太陽の光が差し込んでいて
とっても気持ちよかったですよ(○´Д`○)b☆
浅場のサンゴも
イキイキして見えますねぇ♪
タコさんは・・・
どうやら日陰がお好きな様子(。-`ω-)ンー?
カサゴ君は・・・
ひなたで日焼け中??
やっぱりお天気がいいと
気持ちいいですね☆
明日はもっと太陽の光が
差し込むといいなぁ(人●´ω`●)てるてる坊主さんお願い・・・
それでは!
アディオ~ス( ´ _っ`)ノシ
この記事へのコメント一覧(2)
2009年01月07日 10:32 --- 投稿者 : デルレイ/広江
桜さん、阿嘉島でのダイビングをありがとうございました。太陽の光が入ると、全てがきらきらして見えますね。本当に「「太陽さん、遠い所からありがとう!」という気がします。包帯をしたようなタコの様子が面白かったのですが、後でよく考えると、白くなっているのは、もしかして威嚇しているのかもしれませんね。28日に潜った時に、高田さんにワモンダコを見せてもらい、その時の様子を撮影したビデオを見ると、周りにいる他のタコを威嚇するとき、白っぽくなったり、体の一部だけを白くして稲妻模様を体に走らせたりしていました。近いうちに、この様子もReefsightのHPに載せますので、良かったら見て下さい。http://www.reefsight.org/jvideos.php
ハマサンゴやリュウモンサンゴがあちこちにあり、じっくりと観察できました。100円ショップの虫眼鏡、おすすめです!
2009年01月17日 11:34 --- 投稿者 : SAKURA
コメントありがとうございます!!
本当光がキラキラ綺麗でしたね★★★
そして!あのタコ君!
本当可愛かったですよね♪
今私のパソコンの
壁紙になっていますよ(笑)
HPのUP楽しみにしていますぞぉ!!!
また一緒にDIVINGしましょうね(´∪`)ノシ
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!