今日の「ペンションシーサー」「厨房日記」日記
採れたての野菜はどない?? vol.4
2008年12月07日 --- 投稿者 : 荘司幸一郎
やっほ~~~~~ぃ!!
阿嘉島店のコンバイン事、荘司っすぅ!
いやぁ~沖縄もぎゅんぎゅん気温が下がり冬の訪れが。。。。。って感じ!!
さてさて畑も毎日、朝晩の水やりと週1回の追肥によりめちゃくちゃええ感じどす。
が、しかし!!!!
ケラマジカという農家にとっての最大の敵がついにわが畑にも。。。。
そこで!
どーんと作っちゃいましたぁ!防護柵!!!
どうです?立派でっしゃろ??
これで何とか大丈夫やろ!!
ほんなら今週の成長記録行きやーす!
先週、芽を出した人参もこの通りわっさわさ成長!!
続いて先週やいやい言われたじゃがじゃがの方は。。。。
ついに芽が出ましたぁ!!ぱちぱち!!!
いやぁよう諦めんと出てきてくれはったなぁ。。。
おっちゃんうれしいわぁ。。。大事に育てるからのぅ!
続いてダイコン!
今週は追肥の様子も一緒に。。。
さてここで。。。
畑には追肥と元肥があんねんけどその違いについて勝手に説明し~ちゃお!!
1.元肥とは・・・種や苗などを植え付ける前に土に施す肥料の事。
2.追肥とは・・・植物の生育に応じて必要な養分を追加で与える肥料の事。
ためになったねぇ~~!!
以上今週は閉店ガラガラ!!(寒っ!外も中も寒いわぁ!!)
今週のカメラマンもMお姉さんでした!
ちゃお~~~~~!!!!!!
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!