10/29 ゆんたく~ TERUKO LOG
皆さん、こんにちは~☆
実家からみかんが大量に届いて、毎日一個ずつ食べるのが
楽しみになっています、、、、、水谷です。
今日は清々しく晴れ渡り、風もそよそよ吹いて気持ちのいい1日でした!
今日は滋賀県からお越しのAさんグループ8名様とともに、
慶良間で楽しくダイビングしてきました♪
ポイントに着くまでにみんなで楽しくゆんたくです。
お菓子を食べたり、おしゃべりしたり‥
さぁ!皆さんポイントに着きましたよ~!しゅっぱーーーーーつ!!
最初は砂地のポイントへ‥
おや?皆さんで何かを見ているようですね、
じつは「ミナミホタテウミヘビ」を見ているところです。
あんまり近付くと、隠れちゃいますよ~
最後にはAさんを胴上げして、皆さんで記念撮影!
陸上でも‥
Aさん、おめでとうございます!
続いては、Kさん、Mさんの50本を祝して記念撮影!
最後に太陽をバックにパチリ!
皆さんの元気満々と笑顔がとてもステキでした!
明日は最終日です。
皆さん、最後まで楽しんでくださいね~!
明日もよろしくお願いしまーす!
以上、TERUKO LOGでした。
この記事へのコメント一覧(2)
2008年11月01日 11:06 --- 投稿者 : 彦根のじいばば8人組み
S、M、W 3人のガイド様
四日間彦根のじいばば8人の<介護>有り難う御座いました
60歳以上の、初心者ばかりで(一人を除く)潜行に手間取ったり、地面を這ったり、ふわふわと浮き上がったり、珍道中でしたが、よく耐えて11本も潜らせてくれました。水中の胴上げや、綱引きは、童心に返り必至でがんばりました、皆大満足で元気に
彦根に帰り着きました。楽しい想い出を有り難う。南の島のエネルギーをいっぱい持ち帰りました。来年行くまで覚えていて下さいね。有り難う (^O^)g
2008年11月01日 11:46 --- 投稿者 : H・K
たーのしかった
目を瞑ると今でも南の島のお魚さん珊瑚さんがチロチロします。4日間太陽に恵まれてガイドのMさんは、何回もボードに「太陽が光ってきれいですねー」とか珊瑚の周りを集団ダンスをするデバスズメダイ達をさして「癒されますねー」とか書いてくれて、あーーー生きてる(^O^)しあわせーと思いました。
水中綱引きや胴上げなど、思いがけない想い出も、貰いました。
元気をいっぱい吸い込んで帰りました。昨日帰り着くと気温差
10度オー寒ー、頑張るどー 彦根のじいばば8人組
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!