浅~くのんびりダイビング♪なべログ。
1年前より筋肉ついたね!って言っていただきました。。
もっと女の子らしかったのに~って。。
次はピンクのウェットスーツにしようかなぁ。。 なべです。
海況は。。。
風 : 南西から南東
波 : 1メートル
気温 : 30℃
水温 : 27℃
スタッフ: 船長 高田、 ガイド 草野、渡邉
昼間は太陽がまだ、まだ強く、波もおだやか~
水中が気持ちいいです☆
今日のブログはゲストさんに写真を、いただいてきました~
ありがとうございまーす♪
水中は。。。
天気がいいので、洞窟へ。
ハタンポの子供たちがいっぱいで、黄金色の壁ができてました~
ずっとここにいたかったなぁ~
【リュウキュウハタンポ】
独特の模様がサイケデリックな彼。
ホントに七本線だ。。。
【セチセンベラ】
3本目は平均5mの、浅~いポイントへ。
水底と水面が見える景色は、川の様な雰囲気です。
N本さん、ステキな写真、ありがとうございました~
本日のメンバー☆
また遊びにきてくださいね!
明日も晴れるといいですね♪
この記事へのコメント一覧(2)
2008年10月07日 22:54 --- 投稿者 : N本
渡辺さん、写真載せて貰って恐縮です(笑)
次回は、もっと良いのを撮れる様頑張りますね・・一応。
今回、ご一緒した皆さん楽しいダイブ有難うございました。
中でも、北海道から来られてたTさんは4年位で
450本とか!
ダイブもカメラもパワフルで・・・私は脱帽でした。
また、皆さんに会える日を楽しみにしてます。
渡辺さん、またね!
2008年10月09日 07:48 --- 投稿者 : なべです~
N本さん!こんにちは、渡邉です~
コメントありがとうございます!
いつも洞窟の中のハタンポが、うまく撮れなくて、このすごさが全然伝わらないな~、と思っていました。
そこにN本さんの写真が(笑)
ほんとステキな写真、ありがとうございました!
本当みなさんパワフルで、水中・陸上とも楽しませて頂きました~\(^o^)/
ケラマにはまだまだ面白いポイントたくさんですよ~
またフィッシュウォッチングしに行きましょう☆
次お会いする時は、1000本位いかれてるでしょうか?
お手柔らかにお願いします(笑)
N本さん、またぜひ一緒に潜りましょう~
阿嘉島でお待ちしてます♪
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!