パパヤーってすごい!
やさぐれパンダっていう漫画 ご存知ですか?
那覇の本屋さんでたまたま見つけて
立ち読みでププッと笑ってしまい 即購入。
そんなところに妹から
ファイティングポーズのパンダのTシャツが送られてきました。
前世はパンダ すぎはらです。
「パ」つながりで今日はパパヤーです。
むりやりですね・・・。
シーサーの裏の畑のパパヤー(パパイヤ)が大豊作です。
昨年の春には50センチくらいの苗木だったのに。
今日は2個ばかり収穫しまして
ゲストの夕食にお出ししました。
こんなに大きいんですよ♪
しりしり(千切り)にして アクが強いので水にさらします。
出来上がりはこんな風になりました\(^o^)/
パパヤークーブイリチー
こちらは揚げ鳥のおろし煮
他には カツオのたたき香味ソースとタイ風春雨サラダ
旬であま~いパイナップルというメニューでした。
先日のブログで阿嘉島の水不足の状況をお知らせしましたが
厨房でもいくつか節水対策を始めました。
パパヤークーブイリチーや揚げ鳥のおろし煮の写真をよーくご覧下さい。
料理の下にクッキングペーパーを敷いています。
こうすれば器が汚れないのでサッと拭けばOK(^_-)-☆
他には食器洗浄器にかける前の下洗いにはため水を使用したり。
スタッフ皆でアイディアを出しあってなんとか乗り切ります!
おまけの写真は
明日友達が来島するのでウキウキな國友さんと荘司くん。
実は厨房スタッフのポストを狙っている東海林さん。
カレーが得意らしいです。
では。
この記事へのコメント一覧(2)
2008年09月04日 16:24 --- 投稿者 : タオれーす!!
次回の寄島の際は
パパイヤサラダにココナッツカレー
ショージ料理長にてお願いします。
2008年09月04日 22:59 --- 投稿者 : すぎはら
ショージ料理長はグラタンもいけるらしいです。
ご予約の際にご指名くださいませ。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!