今日の「ファンダイビング」日記
8月21日 浅野ログ
2008年08月21日 --- 投稿者 :
台風のうねりで海は結構パシャパシャ!?
そんな時は慶良間が誇る内海でフィッシュウォッチングでしょ~♪
生物好きなゲストが多く「じっくりねっとり」やってきましたよё
気温:33℃
水温:29℃
波 :2.5m
【フタイロハナゴイ】
まずは綺麗どころから
(撮影:吉田さん)
・
【ヤッコエイ】
小柄な1匹でした
ぼくらが見てても全く動じず食事を続けるので
ゆっくり写真を撮ってもらいました☆
結局、ぼくらが移動を始めてもそのままだったの。。。(^^)
(撮影:吉田さん)
・
【ヒメホソウミヤッコ】
小枝が流れてきたのかと思いました
独特の風貌で見つけると嬉しいですねぇ
(撮影:吉田さん)
・
【ミヤケテグリ】
ちょ~ぼちょ~ぼちょぼおちょぼぐち~♪
(撮影:吉田さん)
・
【ニューギニアベラ】
なかなか見かけない1匹
ほんとに今は魚の種類が豊富な時期なんだと思います
(撮影:吉田さん)
・
【ホシゾラワラエビ】
甲殻類も色々
(撮影:吉田さん)
・
【イソコンペイトウガニ】
この子も最近よく見かけます
マクロ好きにはオススメですね~☆
擬態上手な子ですが、どこか分かりますか?
(撮影:吉田さん)
・
少しずつ海も回復していきそうです
今日もありがとうございました
浅野桂次でしたё
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!