今日の「ペンションシーサー」「厨房日記」日記
冬瓜は自立する。
2008年06月11日 --- 投稿者 :
最近引越しをしました。
阿嘉島に来て 早いもので丸4年。
クローゼットの奥から 忘れられてしまったものがたくさん出てきました。
口紅、革靴、スカート・・・。
ちょっと懐かしい品々。
すぎはらです。
梅雨とはいえ今日も青空が広がっています。
阿嘉島の畑では野菜がスクスクと育っているようで。
こんな頂き物をしました。
冬瓜♪
ビッグです。グレートです。
推定体重10㌔。
マリンスタッフてるちゃんはタンク運びで鍛えているので
軽々持っているように見えますが ずっしり重いのです。
沖縄方言ではシブイと言いまして
旬はまさに今!
日かげに置いておけば冬まで保存できるので冬瓜と申します。
ビタミンCたっぷりで日焼けによるシミを防ぐと聞けば食べないわけにはいきません。
熱い夏に体を冷やして、利尿効果もあるありがたい野菜なのです。
表面にはしっかりした毛が生えてます。
断面はこんな感じ。
冷やし海老あんかけにして ゲストにお出ししました\(^o^)/
翌日。
新しいシブイが。
自立したので帽子をかぶせたら 顔まで描かれてレストランのオブジェに。
しばらくシブイ祭りが続きます。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!