今日の「ファンダイビング」日記
梅雨は続くよ今日もまた。
2008年06月04日 --- 投稿者 :
どもーー^0^阿嘉島から高田のタクチャンです^0^
いやはや・・・。今日もお天道様を拝む事はなかったですわ。
でも気温はやや高いからムシムシした湿気の多いこと・・・。
カビには注意しないと、マスクの色も変わるかも。
今日の気温は26℃水温26℃透明度20m
今日も3名のゲストと潜って参りました。
その3人合わせると経験本数4000本!!!!僕もあわせると9000本あと1000本募集中です。
ので、皆でいろいろ探しながらダイビング開始。
とりあえず、大きなウミガメがいたのですが・・・。こんな感じで。
でも、ウミガメはあまり見ずににマクロ生物などを見ていました。
初夏に出てくる代表的なウミウシはこのテンテンウミウシ。
サザナミヤッコがクリーニングされていたり。
イシモチ君の口内保育に出会ったり。(口の中に卵がいっぱい)
サンゴの中にはベニカエルアンコウ君も!!
早く太陽がいっぱい出てくれるといいんですけどね~~。
明日から少し天気は回復か??
晴れたらいいね。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!