今日の「ファンダイビング」日記
初夏ってステキですなー^0^
2008年06月03日 --- 投稿者 :
どもーー^0^阿嘉島から高田のたくちゃんです!!
いやはや・・・さすが梅雨・・・活発な梅雨前線の影響で今日一日中雨・・・。
早く終わってくれ~~。そして真夏の太陽プリーズ!!
今日の気温27℃水温26℃透明度20m
さすがに雨に打たれてると寒いっすね。
でも!!初夏の水中はやっぱり賑やか!!
キンメモドキが今まさに凄いんです!!自分の視界にも入りきらないほどいるところもある!!
そんな中4名のゲストと潜ったのですが、平均経験本数が1000本!!!
すげーー!!たしてなら分かるが、平均で1000か・・・。
なので、紹介する魚達もチョイとマニアックな世界に行って参りました。
まずはベニハゼの一種で名前がまだ付いておりません。
他には、見ることは稀なデルタスズメダイ。
シコクスズメダイじゃーないですよ^0^
暗闇が好きなヤミスズキ君も登場。
最後に皆の注目の的だったのがキレイなキイッポンウミウシ。
ついでに、片付け中にいたハナオコゼ(カエルアンコウの仲間)が船の下に・・・。
半透明で可愛かったなーー。
明日もマニアックに行ってみるかな??
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!