今日の「ファンダイビング」日記
5/21 超ディープ みうらログ
2008年05月21日 --- 投稿者 :
枝豆を技豆と書きそうでした。
みうらデス。
元阿嘉スタッフ遠藤広美(35歳OL)の
ぼんじゅーるブログ
よろしくお願いします。
台風も過ぎ去り、
グッドなコンディションがカムバック!
今日の海況
天気:快晴
気温:27℃
水温:24℃
波:1m
風:東→南東
久々にダイナミックな外洋へ!
久々に本格的ディープダイブ。
裏切らずにいてくれました。
『アケボノハゼ』
私のカメラは水圧でシャッターが押せず・・・。
ゲストSさんがかろうじて証拠写真を撮ってくれました。
その間アシスタントの水谷が30m付近でピグミーを捜索。
見事、発見!
ナイスアシスト!
しかしあまりにも小さすぎ、誰も写真に撮れず。。。
証拠写真はありません。
砂地ではまったりーと。
白ピカチューでおなじみ、
『ツノザヤウミウシ』
さらには、彩り爽やかな
『コンペイトウウミウシ』
『カンモンハタ』
毛布にくるまっているようなシーン。
よく見る魚ですが、かわいい一面を垣間見ました。
不明な生物も登場。
なにかの幼魚。
~テグリ系でしょうか?
1cmくらいで意外とすばしっこい。
シーサー姉妹店の『Berry瀬良垣店』よりお知らせ。
那覇⇔恩納村 無料送迎付!!『恩納村ダイビングツアー』 期間限定で行います!!
恩納村で潜って!泊って!食べて! 楽しいツアーなってま~す\(^o^)/
恩納ダイビングツアー情報
ケラマとは、少し違った沖縄本島でのダイビングはいかがですか~?
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!