今日の「カヤックツアー」日記
クリアリーフカヤック
2008年05月06日 --- 投稿者 : 高山直人
内地では観光地から帰る方がひしめき合っている頃でしょうか?
一気に人口が減った阿嘉島は島が浮き上がりました(うそ)。
最近の潮引きの激しさにはビックリさせられます。
身長1mの子供が歩いてテトラポットまでいけます(ほんと)。
干上がりすぎてカヤックを運ぶのがつらかった高山です。
本日は曇天模様ではありましたが
当初からクリアリーフカヤックでご予約いただいていた
SさんHさんとカヤック&スノーケリングを楽しんできました。
曇天でも水色になる海面を揺られるカヤック。
前浜沖のこの色に魅せられた故の命名「クリアリーフカヤック」です。
対面のゲルマ島に渡ればダイナミックな地形。
間近で見上げると壮大です。
透明度よいビーチでスノーケリング。
珊瑚も豊かに広がってました。
干潮に近かったので海側から行って観察。
こういう時カヤックはいいです。珊瑚を傷めません。
最後はフェリーで帰るお客様をカヤック上で見送って帰りました。
これから日差しが強くなり
海の色の鮮やかさが増します。
またクリアリーフに出るのが楽しみです。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!