サンゴに砂地でダイビング~なべログ。
自転車で寮まで帰っている途中、自転車に乗っている人に声をかけられました。
商店をお探しとの事で、こっちですよ~~とすすむ事20秒ほど。
『観光ですか~?』と、振り返ったらいませんでした。
。。。。
私、マイテシマッタのでしょうか? ...なべです。
海況は。。。
風 : 西⇒北西
波 : 3⇒2メートル
気温 : 25℃
水温 : 23℃
船 : HAPPY
ガイド : 草野 ・ 水谷 ・ 渡邉
本日のゲスト☆
本日で終了のゲストも。。(周りからかわいそ~の声が。。笑)
今日は何が見れるかな~
水中は。。。
真っ白な身体に、ボンボリ付き♪
可愛い外見に似合わず、食事方法はホラー。
仲間を丸飲みです!
【シロボンボンウミウシ】
今日はクリーニングされてゴキゲンな彼でした。
【ハリセンボン】
砂地は眠たくなるほどの癒やしオーラが。。
寝てるとこ、おじゃましま~す。
【ヤッコエイ】
柔らかい体、にフサフサの毛。体長20cm。
ゆっくり歩く謎のイキモノ。ウミウシ?
知ってる方いましたら、教えてください。
【アナタハ誰デス?】
よく見るとbabyも増えてきましたよ~
夏が楽しみです!
【デバスズメダイ】
もう5月になりましたね~
阿嘉島の小学校では、鯉のぼりの代わりに『クジラのぼり』が出てますよ~
残りのGWも、楽しんでいきましょ~
明日も晴れるといいですね♪
この記事へのコメント一覧(1)
2008年05月02日 10:45 --- 投稿者 : 下條 安海
たまに、大阪の事務所から拝見しています。
海の中の写真をみるたびに、
同じ世界の出来事だとは思えないくらい、
海の中でもまったく私が知らなかった世界が
広がっているだ?。ということがよくわかります。
それが、海のことを何も知らない私には
想像もつかないことで・・・・
体長20cmで、柔らかい体、にフサフサの毛。。毛!!!
なんて生き物がいるなんて、それは、かなりびっくりですっ!
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!