今日の「ファンダイビング」日記
shouji&てるちゃんブログ
2008年04月12日 --- 投稿者 : 東海林彩
日差しが強くなってきています。
日に日に肌がコンガリと。
皆さん、日焼け対策は万全に☆★
本日のケラマ♪♪
天候:曇り 気温:23℃ 風:東 波:1.0m 水温:22℃
本日のHAPPY♪♪
船長:高田 ガイド:渡邉&東海林 体験ダイビング:三浦 アシスタント:水谷
本日の東海林チームはゲスト5名さま+アシスタントの水谷、計7名で楽しんできましたよ~
今日は『亀の日』。
なぜなら、どのポイントにも亀が出てきてくれたからです。
ひゅ~ひゅ~★☆
では、ここからは『てるちゃん』バトンタッチです。
みなさん、こんばんは。
東海林さんから引き継ぎ、書かせていただきます。
今日はアシスタント 兼 カメラマンとしてゲストの皆さんと一緒に楽しんできました。
では本日私の一押し!!写真を紹介します。
イソバナとウミウチワ↓ 私事ですが、こんなにおおきなイソバナは見たことがありません!
こんな大きなイソバナに扇がれたら、どこまでも飛んでってしまいそうです!!
続いてはコブシメです↓色がころころ変わってとても不思議☆
今日のナンバーワン!グルクンの大大大大群!!!!!
こんなたくさん今まで見たことありませんっすごい!すごすぎる!感動じゃけん‥
最後はやっぱり亀です!
きっと『亀の日』っていうのが世の中にはあるんじゃないだろうかと、
思ったりしました。いつ見てもかわいいですね、写真にはありませんが今日見てきた
亀さんは食事中や、水面に向かって呼吸しにいったり、ペアで泳いだりと様々な様子を
見ることができました。
今日も充実したダイビングとなりました。
ゲストの皆さま、明日もケラマの海を楽しんできてくださいね~!\(^o^)/
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!