今日の「ファンダイビング」日記
4/6 今日はワイドガイドで写真はマクロよ。
2008年04月06日 --- 投稿者 :
どもーー^0^阿嘉島から高田のタクチャンです^0^
いやー!!今日はあつかったー!!久しぶりに半袖で過ごしました!!
天気は良いし、風は南だしね^0^
もうすっかり春ですなー^0^
そんな今日はゲスト2名と潜ってきましたよ!!
気温25℃水温23℃透明度20mてとこですね。
2名とも大きな一眼レフカメラを持ち広角なワイド狙いでいきました!!
天気が良い日はワイドが面白い!!
で、僕は撮りどころな場所までガイドし、邪魔にならないように生物探し。
ガイド中はコンパクトデジカメなので仲間に入れなかったのが残念。
ああ~~オレもワイドで撮りたい!!次の休みには準備しよう。
そんな感じで今日は数枚撮ったマクロ写真をご紹介。
まずはブルーのラインが美しいアマミスズメダイの幼魚!!
この春から初夏限定なので今のうちに楽しんでおかなきゃソンソン。
それと最近流行のヤドカリ君。
今日は初めて見るヤツに遭遇。なんてヤツだろう。調べたが分からない・・・。このあともみっちり調べるつもり^0^
キレイな紫色でした。
そして最後は体長1mm程度のこの子
トリミングを使ってます^0^バルーンエビって感じですね。
ヒメオオメアミの幼生だと思われます。これも春に出てくるな~~。
そんな最近は海の中が賑やかな気配^0^
さーどんどん賑やかになっておくんなせぇ!!
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!