池袋への道(MDF奮闘記)⑤
東京はソメイヨシノが綺麗ですё
明日から開催される「マリンダイビングフェア2008」に参加するべく
人口300人ちょっとの阿嘉島から無事花の東京に辿りつきました。
調子にのってバイキングを食べ過ぎた高山と
すでに軽く人酔い気味の浅野ですё
空港からリムジンバスに乗り込みやってきたわさっ!
そうっ!池袋はサンシャイン!!
ビルの中に入るも会場が見つけられず
洋服屋さんの前をウロウロする男女6人。。。
店員さんに2度聞いてなんとかたどり着いた会場の文化会館2階Dホール
で、思わず集合写真
顔が暗いって。。。ピースなんてしつつ、観光気分かよ!?
中に進むと壁一面に雑誌マリンダイビングのバックナンバーたち!!
仕事を忘れて見入る人。。。
ということで今日は我々シーサーブースも準備の日ってワケ(^^)
さぁ明日に向けて準備開始っす
ウェットスーツやラッシュガードも沢山持ってきています
試着コーナーもちゃーんと設置してあるので
皆さま是非お試しください
一番右のブースにこんなものを用意させていただきました
会場に足を運んでいただいた方から
沖縄で留守番をしているスタッフ達に
メッセージをお願いしますっ(^^)
用紙が用意してあるので記入して
各スタッフ毎のポケットに入れていただけると
私達が責任をもって暖かいメッセージを
それぞれに届けさせていただくってワケですё
「今回、阿嘉島からは高山と浅野か。。。
なら行かねぇよ!」
と言わず、沢山の方に遊びにきてもらえたらと
考えています
なんだかんだと、夕方にはそれっぽくなってきました
ブースの上にシーサーの赤い看板があります。
またタンクの「タンくん」も皆さんのご来場を
お待ちしていますので目印にしてくださいね☆
池袋のホテルでパソコンを使っている自分。。。
窓ガラス映る自分の後ろ姿にまんざらでもない29才
「。。。俺ってなんてバカで田舎者!」と一人で苦笑しつつ。。。
そんなこんなで
明日ついにマリンダイビングフェア開催です
年に一度のお祭り$
盛り上がってまいりましたよー!
では、会場でお会いできることを楽しみにしています
浅野桂次でした~ё
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!