今日の「ファンダイビング」日記
3月30日 浅野ログ
2008年03月30日 --- 投稿者 :
3月もあっという間ですё
水温が上がり始めているからでしょう
海にくらげやプランクトンが増えてきました
スズメダイなどの幼魚もよく見られるようになり
賑やかになりつつ阿嘉島の海より
夜中からの大雨で水が濁ってしまいました
ポイントによっては遠くから見ても
色が変わっているのが分かる程。。。(汗)
風を避けつつ、波を避けつつ
ちゃんと3本潜ってきたってワケっすё
気温:24℃
水温:21℃
波 :3m
【アカククリ】
この色使い、スタイル!
かっこいいですねっ(^^)
【デバスズメダイ】
おなじみ、癒やし系
【スカシテンジクダイ】
夏の最盛期に向けて
徐々に数が増えてきたようですよ♪
昨夜はゲストと一緒に座間味島で毎年開催される
「くじらと花の音楽祭」に行ってきました♪
沖縄の有名アーティストのライブを聞きつつ
泡盛をいただきつつ
もちろんカチャーシーも踊ってきました♪
とても楽しかったので、
この時期に遊びにくるのもオススメです
座間味村HPに写真が載っていました
http://www.vill.zamami.okinawa.jp/
それでは今日もお疲れさまでした
浅野桂次でしたё
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!