今日の「ファンダイビング」日記
2/13 じっくりマクロダイブ 三浦ログ
2008年02月14日 --- 投稿者 :
ダウンが手放せない今日この頃。
みうらデス。
沖縄も冬本番ですね。
今日の海況
天気:くもり
気温:14℃・・・!
水温:20℃
波:4m
風:北やや強
本日も3名と、少人数で行ってきました。
いやぁ、正直寒かったです!!
14℃はおそらく今シーズン最低でこれ以上もう下がることはないでしょう!
なので、今日潜れたということは、今後も余裕ですね。
水中のほうがはるかに温かく感じました。
じっくりマクロダイブをしてきました。
あまり見かけることのない
『ヘリシロイロウミウシ』
小さな種類ですが、爽やかな色合い。稀種です。
稀なところでは
『ハクテンカタギ』
小笠原では見かけやすいとのことですが、慶良間ではほとんど見かけることはありません。
ラッキーでした。
パンダツノウミウシを激写しているゲストを激写。
10分以上は粘っていましたね。
『ハタタテサンカクハゼ』
ペア?親子?でいたのでパパラッチしておきました。
意外といい表情をしているのですね。
明日は15℃と寒いみたいですが、晴れ間が出るようです。
期待しましょう。
今日は温かくして寝よ。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!