今日の「ファンダイビング」日記
2/1 腸炎より復活 三浦ログ
2008年02月01日 --- 投稿者 :
小学校の頃から寄席に行ってました。
みうらデス。
当時好きだった噺家は柳家小三治。
シブイ小学生生活を送っておりました。
今日の海況
天気:くもり
気温:19℃
水温:22℃
波:2.5→2m
風:北やや強→北東
さて、今日もダンディーなナイスミドルなゲストお二人と少数ダイブ!
お二人ともカメラを持たないので、遊泳を楽しむというカンジでした。
佐久原方面ではやたらとアカモンガラが群れていました。
圧巻・・・。
写真だとこの感動が伝わらないのであえて掲載しません。
また行きたい所ですね。
垂直な崖には大きなウミウチワ。
折れずに君臨しています。
さらにこちらも垂直な崖っぷちにお宅が・・・。
クマノミさん、立地条件悪過ぎませんか!?
寝てたら転げ落ちそう。
移動中はヒラヒラ煽ぐ
『キカモヨウウミウシ』
一見、イボウミウシっぽいですが、
イロウミウシの仲間なので柔らかいしキレイ。
先日も登場した
『オオコノハミノウミウシ』
今日もソフトコーラルをムシャムシャお食事中。
一枚のソフトコーラルがこのコによってなくなりそうでした。
いよいよ今日から寒さの本番2月に突入!
負けずにがんばりますよ~。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!