今日の「ファンダイビング」日記
1/25 ベテラン揃い 三浦ログ
2008年01月25日 --- 投稿者 :
3食らーめんでもOK。
みうらデス。
今日の海況
気温:19℃
水温:21℃
風:北やや強
波:3→2.5m
晴れ間が時折のぞいたものの、やはり肌寒い最近。
太陽が恋しいです。
ベテランが多い、冬のダイビング。
1000本以上のゲストが何人もいます。
ベテランゲストの方たちには何を紹介しましょうか?
悩みどころです。
まずは、
最近けっこう見やすい
『アミメチョウチョウウオ』
慶良間ではあまり見ることがありませんが。
続いて
そこらじゅうにいる
『ムチカラマツエビ』
でもでも、左手ハサミをよく見てみてください。
ムチカラマツエビって圧倒的に左ハサミのほうが大きいのです。
さらに、
もうすぐ産まれそうです
『クマノミと卵』
来週行ったら孵化しているのでしょうか。
ウミウシも何匹か。
やや稀に見られる
『キベリアカイロウミウシ』
10mmくらいの小さなものですが、けっこうキレイなんですよ。
マクロレンズが必要ですかね。
こちらもやや稀に見られます。
『コモンウミウシ』
こいつは30mmくらいで撮り易いサイズです。
やっぱり冬はウミウシが多いな。
最後に今年大当たりのコブシメ。
たくさんいますね。
みなさんと一緒にワイドでまとめました。
明日も少数ゲスト&ベテランです。
楽しんでいきましょう!
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!