12月10日 浅野ログ
全国のみなさん、沖縄は暑いですよー!!
突然ですが、
今日はゲストにカメを5・6匹見つけてもらいました...
でも自分も10匹以上見つけました
つまり...20カメぐらい見てきたってワケっすё
次から次に出るわ出るわ
15匹までは数えましたが
そこからは既に見たカメなのか
新しく見つけたカメなのか
訳がわからないことに...!!
怒涛のラッシュとはまさにこのこと!!
ということでカメの写真から
伝わりづらいですが見た中で
一番でかいヤツです
尾っぽが長いのでオスですね(^^)
前フリが長くなりましたが、今日の阿嘉島は
気温:25℃
水温:23℃
波 :1.5m
ゲストは3名の1チームのみ
浅野を含め全員男性ということで
”バシバシ”潜ってきました、オリャーっ!!
【ベニ?カエルアンコウ】
中心にいるオレンジ色です
相変わらず水中カメラ下手なの...
【隣人 カサイダルマハゼ】
魚じゃまっ!このっ!
【ヒレナガネジリンボウ】
【ケショウフグ】
この子は可笑しな口してますよ
ってな具合
今日もありがとうございました
カメは当分結構です...(^^)
浅野桂次でしたё
この記事へのコメント一覧(2)
2007年12月10日 19:07 --- 投稿者 : コンチャンズ
浅野さん こんばんは! 神奈川の近藤です・・・
今 家に着きました。羽田に着いた途端 極寒でした。
暖かい沖縄で楽しいダイビングでした!!!
いろいろありがとうございました!!!
きょうは、どのポイントに行ったのかな? と 気になって
気になって・・・
帰りのクイーンざまみの中から ず~っと 海を見ていたのです。
かめにたくさんあえたのですね! ヨッカタ!!!
たのもしいインストラクターの後に続いて コンチャンズは、
充分 楽しみました!
おからだを大切にお過ごしくださいね!
ブログを 楽しみにしています!!! p(^O^)p N&HR
2007年12月11日 19:49 --- 投稿者 : 浅野です
おかえりなさい
さてさて、昨日のポイントですが
#1 ウフタマ
#2 儀名
#3 Ou!ハーレム
ということで、残念ながら平瀬は行ってません
当日のログ付けではみんなで
「行けなかったことを近藤さんに
伝えないとね...」
なんて話してました(^^)
また次の機会に、挑戦は続きます!
レンズにコケが生えないうちに...
その時は連絡しますね
今回もありがとうございました
浅野桂次
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!