11/16 遠藤ログ 仙台つながりで・・・の巻
おばんです、遠藤です。
下のたくちゃんログにあるように
今日は遠藤チームでも記念ダイブがありました。
同じ宮城県人ということで、去年から「来年の秋の記念ダイブは遠藤さんで」
と言って頂いており、事前にメールまで頂きました。
嬉しい限りでございます。
今回は、宮城から沖縄に引越し、すっかり地黒になった友人ダイバーも駆けつけ
仙台つながりでお祝いできました。
伊本さん、300本記念おめでとうございます!!
200本記念に続き、300本記念も担当できて嬉しかったです。
ゆっくりまったりがご希望でしたので、今が旬のあのポイントでのんびり潜ってきましたよ。
とにかく、デバスズメの群れが爆発しております。
いつまでも眺めていたいほどきれい。
そして、リクエストのあったコブシメもたくさんいましたね。
ご自身で見つけられたモンハナシャコは色鮮やか。
すばやく逃げていきますが、そのパンチ力はすごいんですよ。
「エビボクサー」という映画のモデルになったほど(かなりマニアックな映画ですが)
そんな様子を砂地から顔だけだして眺めているミナミホタテウミヘビ。
無表情なそのかおで何を思っているのでしょう・・・・。
次は400本目指して楽しんで下さいね~~~~。
写真はたくちゃんより提供でした。
この記事へのコメント一覧(2)
2007年11月18日 21:51 --- 投稿者 : 牧野俊猛
遠藤さん
お蔭様で、初めての阿嘉を満喫できました。ありがとうございました。記念ダイブと誕生日にも遭遇し、楽しかったです。僕の記念ダイブはちょっと先ですが、お元気で。できれば上記の300本記念写真(原本)を記念に送信願います。
千葉のマッキー
2007年11月19日 13:52 --- 投稿者 : 高橋だっちゃ
遠藤さんおばんです。
伊本さん300本オメデトウ・・・\(^-^)/
予定通りでよがったっちゃね~
大地さんもすっかりウチナーて感じだっちゃ
さで昨晩は例年より四日早く雪が降って、こっちは思いっきり
寒がったのしゃ!
すぐにも阿嘉島さ行ぎでぇ~
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!