今日の「スローダイブ」「ファンダイビング」日記
11/15 遠藤ログ おいしいログ付けの巻
2007年11月15日 --- 投稿者 :
おばんです、遠藤です。
今日はボージョレーの解禁日ですね。
今年の出来はいかがなんでしょうか?
この間那覇でランチに飲んだイタリアのボージョレーは美味でした。
今日は手作りおつまみを毎回たっくさんテーブルに並べて下さる
長野は白馬のペンションオーナー野口さんグループと楽しくダイビングしてきました!
(手作りのベーコンやハム、花の酢の物などなど)
今回も美味です~~~。
ワインよりはビールか泡盛ですね~~。
*** 今日の慶良間情報 ***
天気 晴れ
気温 26度
水温 25~26度
風 北東
波 1.5~2m
今日も天気も海況も良く、午前中はHAPPYにて3チームワイワイと行ってきました。
1本目は奥武島へ。
アカモンガラの群れやカシワハナダイの群れがキレイ!!
何より、太陽の光を浴びたソフトコーラルの群生がみなさんにヒットしたようです。
2本目は地形ポイントへ
トンネルはちょっと苦手、という方がいらっしゃいましたので
いつもとは違うコースで行ってみました。
トンネルに入らなくても、ゆったりと通れる亀裂に入ったり、
根の上の魚の群れを楽しんだり、
ウミウシやウミウシみたいなのを見たり、
このコースも楽しい、と改めて思いました。
野口さんグループ5名は、最近では珍しく、どなたもカメラを持っていません。
今日は水中でみなさんとたくさん目が合って楽しかったです。
また来年、おいしいおつまみを、いやいやみなさんをお待ちしてますよ~!
この記事へのコメント一覧(1)
2007年11月16日 23:12 --- 投稿者 : mino
きれいに写真とれてますね。記念になりました。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!