今日の「ファンダイビング」日記
1027 遠藤ログ 到着ダイビングの巻
2007年10月27日 --- 投稿者 :
おばんです、遠藤です。
関東地方に台風が迫っていますが大丈夫ですか?
こちら沖縄も昨日おとといあたりはちょっと風が強く、波もありました。
今日はだいぶ落ち着いてきましたよ。
8月9月の連休に台風があたったので、「てんてこまい」な忙しさがあまりないまま夏が終わってしまいましたが、この週末は団体さんもいたりして、船フル出動の「てんてこまい」です。
天気もよく、夏涼しく冬暖かい沖縄はサイコーですよ~!!
まだまだシーズンは終わっていないのだ!!
今日は到着されたゲスト4名と午後からダイビングしてきました。
偶然にも全員同じ年頃の女性です。
遠藤も無理やり参加して集合写真をパチリ。
今日の遠藤チーム
そんな彼女たちをエントリー直後に迎えてくれたのは最近よくみかけるようになったコブシメ。
コブシメと言えば、冬の風物詩というイメージですが
今の時期のコブシメは体もやや小さく、一度見かけると同じ場所にいてくれることも
多いので、この時期は遭遇のチャンスですね。
泳ぎ進めると、根に群れる魚たちのシルエットがキレイ。
この後、てっぺんまで行って魚たちに囲まれて来ました。
2本目は砂地のポイントでまったり。
カメラを向けると息もぴったりにポーズしてくれました。
メインのサンゴタワーは相変わらずきれいでうっとりです。
その近くにダンダラハゼを発見。
こんなところにもいるんですね、じっくりと見やすかったです。
明日も天気は良さそうですね。
明日も楽しんでくださいね~。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!