10/10 忘れ物を取りに来ました(たかやまログ)
9月に台風が来たときの話。
たかやま「Tさん台風が近づいてます、もしかしたら明日島を出たほうが良いかもです」
Tさん「え~!明日は記念もあるのに・・・」
記念ダイブを目的の一つとしての今回のダイビングツアーでした。
しかし現実に島を離れなければならないことに。
最後の本数が399本!あと1本で達成した400本!
心残りを置いて阿嘉島をあとにしたTさんでした・・・
「忘れ物を取りに来ました」
と今日10月10日に再び阿嘉島の地を踏んだTさんは
台風に邪魔された記念ダイブをリベンジ。
無事1本目で400本を向かえ忘れ物を取り戻しました。
阿嘉島で迎えよう!って意気込みに感謝感激です。
ダイビングを始めて4年で400本というのもスゴイですよね。
*** 本日のケラマ状況 ***
天気 晴れ
気温 31℃
風 北~北東
波 2~1.5m
台風の余波も影を潜めていい天気♪
近づいても全然逃げないハナゴイの群れ。
浅瀬のサンゴによく似合うナンヨウハギ。
大好きだというモンガラカワハギも記念ダイブで3匹も登場。
魚影の濃い1ダイブでした。
夜は記念ケーキをプレゼント。
居合わせた方々みんなと舌鼓を打ちました。
Tさんおめでとうございます!
この記事へのコメント一覧(1)
2007年10月14日 16:18 --- 投稿者 : 武井 勝子
忘れ物無事回収できました。
ありがとうございました。おかげさまで毎日ぐっすり眠ることができそうです?。おいしい記念のケーキとTシャツありがとうございました。
今年は大型台風とお友達になってしまったように2回もいじわるされてしまいましたが、やっと400本達成でき、気温の急激に下がった北海道の自宅でストーブに当たりながら安堵しています。
来年またお邪魔します。今回会えなかったアザハタさんハゼさん達にもお元気でとよろしくお伝えください。シサー阿嘉島店の皆様本当に楽しい毎日ありがとうございました。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!