今日の「ファンダイビング」日記
9月30日 浅野ログ
2007年09月30日 --- 投稿者 :
9月も終わりだってのに
毎日日差しが強いので
ここにきて一段と黒くなってきましたё
今日も気温は31℃ 水温27℃
ポイントによって水温が徐々に下がってきました
天気がいいのでいっそう透明度もアゲアゲで
透明なスカシテンジクダイの群れ
水色のデバスズメダイの群れ
紫色のハナゴイの群れ
水色のデバスズメダイの群れ
白いグルクンの群れ
キラキラのキビナゴの群れ
水色のデバスズメダイの群れ
に、包まれてきたってわけё
どこのポイントも魚が多く
ケラマ全開!!
【キンメモドキ】
【シマオリハゼ】
【アカククリ】
ウミガメもいきなり登場する始末♪
で、エキサイティングなダイビングでした
南に大きな台風ができました
その影響か、波が少し大きくなってきてまして...
でも!
そんなの関係なく
ケラマのダイバーたちは
明日も潜りにいくわけでした
今日もお疲れさまでした
浅野桂次でしたё
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!