9/30 9月最後の日
どもーー^0^阿嘉島より高田のタクチャンです!!いやいや~今日も元気な太陽に照らされ暑く、明るい1日となりました^0^早いもので明日から10月ですね。沖縄はまだ気温は30度水温は28℃ありますよ!!夏は長い。
今日は朝からトンネルに入ったりしました^0^中にはアカマツカサがいっぱいと、イセエビが見えにくい場所にいっぱい。ダイバーに接近してくるサザナミフグが印象的でした^0^正面向いて可愛いですね。
<img alt="07930takusazamami.JPG" src="http://www.seasir.com/blog/aka/img/07930takusazamami.JPG" width="263" height="350" />
二本目は魚いっぱいのポイントへ^0^
イロブダイの幼魚は可愛く泳いでいて、ナデシコカクレエビは身体を使ってクリーニングシュリンプのアピール中。その上には見事なハナゴイの群れがきれいでした。
<img alt="07930takuhanagoi.JPG" src="http://www.seasir.com/blog/aka/img/07930takuhanagoi.JPG" width="350" height="263" />
岩陰には小さなイソギンチャクをハサミに持ったキンチャクガニの姿も。
<img alt="07930takukinntyaku.JPG" src="http://www.seasir.com/blog/aka/img/07930takukinntyaku.JPG" width="350" height="260" />
最後は予想外のところでカメが現れ、その場でストップしていたら・・・。近づいてきた!!そして1m手前で昼寝を開始。追いかけずそこでゆっくり見てて正解でした^0^
<img alt="07930takukame.JPG" src="http://www.seasir.com/blog/aka/img/07930takukame.JPG" width="350" height="263" />
今日もいろんな生物が面白かった!!明日の出会いも期待しましょう!!
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!