遠藤ログ 親子でダイビングの巻
おばんです、遠藤です。
窓を開けているととても気持ちよい風が入ってきます。
秋の気配がじわじわ忍び寄ってきていますね~。
前回のブログでも登場した遠藤さんご夫妻。
今回はお母様を連れて来てくれました。
お母様の友子さんは今回が初沖縄。
ダイビング歴6年、地元の伊豆などで約50本潜っています。
始めたきっかけは・・・
やっぱり娘さん夫妻(遠藤さんご夫妻)に誘われて。
モルディブに一緒に行った時はまだCカードを取っていなかったので
体験ダイビングを12回もしたそうですよ!
沖縄の海では、初めてクマノミと対面し感動してましたね。
そして、9/22井手ブログにあるように、カメ三昧も体験。
砂地でかなり眠そうなカメを見ていると・・・
背中のコバンザメがちょっかいを出すので手で追い払っていました。
コバンザメのあまりのしつこさに「ブチッ」と切れたカメ。
私たちの方へまっしぐらに泳いでくるではありませんか!
あまりの怒りで私たちなんかまるで見えていないご様子
慌ててカメラを構えたけれど近すぎでフレームアウト
そしてそのまま去っていったのでした・・・
迫力ありましたね~。
毎日3ダイブ、お酒がお好きなようでヨナミネまでしっかりお付き合いしてくれました^O^
今回の感想は?
「ダイビングが楽しく、いつまでも潜り続けていたかったです。阿嘉島初めて来ましたが、とてもキレイな海でお魚がいっぱいでした!この年齢になってまさかダイビングができると思ってもいませんでしたが、体力の続く限りがんばりまーす」
またご家族揃って遊びに来てくださいね~。
この記事へのコメント一覧(1)
2007年09月26日 23:39 --- 投稿者 : 遠藤 達哉
遠藤さん、こんばんは!
遠藤さんのブログ、早速印刷して母に見せました。
とっても喜んでいました。
母からのコメントです。
「遠藤さん、大変お世話になりました。ありがとうございました。本当に美しい海で楽しかったです。次回、又、行けるように体力をつけて頑張ります。又、お会いしましょう。その時はよろしくね!」
母は、今日、集まった友達にお土産を渡しながら、写真を見せたそうです。皆さん、亀の写真に感動し、母は、とっても羨ましがられたみたいですよ!また、一緒に阿嘉に行かせていただきますね。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!