今日の「ファンダイビング」日記
9/12 たかやまログ
2007年09月12日 --- 投稿者 : 高山直人
今日はどこで潜っても透明度が抜群。
あるんですね~こんな時が。
ハッピーなゲストは2チームが乗るハッピー2は総勢10名のゲスト達。
船長トウマさん、ガイド浅野・高山でケラマの海を楽しみました。
1本目はイソバナが生い茂るポイントへ。
流れがあってカスミチョウチョウウオとキビナゴが本当にいっぱい。
透明度がいいので本当に素晴らしかったです♪
2本目はデバスズメダイがこれでもか!って位群れているポイントへ。
ハナゴイ、カブラヤスズメダイなど本当に綺麗に群れてました。
砂地にはソデカラッパなる不思議なカニも佇んでいました。
3本目はキンメモドキがあふれているポイントへ
エントリーからツバメウオがお出迎え。
形も面白いので飽きることなく見てしまいます。
皆さんうまく撮れたでしょうか?
透明度がいいとそれだけで気分は最高。
で、生物も盛りだくさんなら言うことありません。
明日も何が見れるでしょうか?楽しみです。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!