8/21 遠藤ログ 涼しい沖縄よりの巻
おばんです、遠藤です。
この間のお休みに気が向いて美容室に行ってきました。
といっても、ここは阿嘉島。
美容室に行くために片道1時間船に乗って日帰りで行ってきました。
那覇滞在5時間弱のうち約3時間を美容室で過ごし、あわただしく帰って来ましたが、
風にも雨にも負けないサラサラヘアーに変身し、身も心もリフレッシュできましたよ。
*** 本日のケラマ情報 ***
天気 雨時々くもり
気温 30℃
水温 29℃
風 南
波 2~1.5m
台風8号が去り、やっと海も落ち着いてきました。
今日は午前中2ダイブ、午後は体験ダイビングを担当してきました。
遠藤チームは潜って帰られる方も含め、なんと3名!の少人数でした!
じっくり魚も観察できましたよ。
サンゴに産みつけた卵を守るセダカギンポ
2匹仲良く、ウロチョロウロチョロ必死でした。
大きなウミウチワは景色に溶けこんでキレイ。
この近くでは、休みのスタッフが見つけてくれた1.5mくらいありそうな大きなイソマグロが!
私が一番喜んでたかも。
最近キレイなウミウシもチラホラ見てます。
今日はキスジカンテンウミウシ
穴を覗くとヘラヤガラがどーん。
この魚はカラーバリエーションが豊富で、まッ黄色は鮮やか。
スタッフ関根曰く、「色鉛筆みたいな色のハゼですよね?」
・・・・・・・・何色?何色入り?
ヤマブキハゼ
小さなアザラシみたいな、犬みたいな・・・とにかく魚の顔じゃないですよね。
コクテンフグ
そして、本日のFUNダイビング・遠藤チーム
午後担当した体験ダイビングのお2人。
女性の方は海外からお越しで、英語だったので、ペラペラ~っと説明してあげました。
うそ。
お連れの方に通訳してもらいました。
明日は、なんと波の予報が1m!
久しぶりですね~。
せっかくなので遠くに行きたいな~。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!