今日の「ファンダイビング」日記
7月18日 浅野ログ
2007年07月18日 --- 投稿者 :
今日も
曇り時々晴れ
西風 波2m
おなじみの天気の中
潜ってきました
(もう飽きたさー...)
でも海の中では同じポイントでも
出会う生き物たちは様々ですよね
昨日と同じメンバーで向かった先には
ウミウサギガイ
白くて綺麗な貝殻を黒い体で隠してみたり
体を守るための貝殻じゃなかったっけ...?
どっちなんだい!?
白黒ハッキリしやがれ!ヘイ!
ヤッコエイ
砂がまってるなぁ...と見てたら
彼が出てきました♪
ミツボシクロスズメダイ
そこら中にいるけど
こうして見ると
カワイイものですねё
砂地で寝ころんだり
全員でお目当ての生物を探したり
ブログじゃちょっと書けないことまで...
仲良しグループならではの
のんびりダイビングを楽しんできたってことなんですね
台風騒ぎで気付いたら海の日も過ぎてしまいました
”さぁドンとこい!夏ッ!!”
阿嘉島も変な天気が続いてますので
無理やり盛り上げてみた訳です...
では2日間ご一緒させていただきました
明日からも楽しんでくださーい
浅野桂次でしたё
曇り時々晴れ
西風 波2m
おなじみの天気の中
潜ってきました
(もう飽きたさー...)
でも海の中では同じポイントでも
出会う生き物たちは様々ですよね
昨日と同じメンバーで向かった先には
ウミウサギガイ

白くて綺麗な貝殻を黒い体で隠してみたり
体を守るための貝殻じゃなかったっけ...?
どっちなんだい!?
白黒ハッキリしやがれ!ヘイ!
ヤッコエイ

砂がまってるなぁ...と見てたら
彼が出てきました♪
ミツボシクロスズメダイ

そこら中にいるけど
こうして見ると
カワイイものですねё
砂地で寝ころんだり
全員でお目当ての生物を探したり
ブログじゃちょっと書けないことまで...
仲良しグループならではの
のんびりダイビングを楽しんできたってことなんですね
台風騒ぎで気付いたら海の日も過ぎてしまいました
”さぁドンとこい!夏ッ!!”
阿嘉島も変な天気が続いてますので
無理やり盛り上げてみた訳です...
では2日間ご一緒させていただきました
明日からも楽しんでくださーい
浅野桂次でしたё
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!