今日の「スローダイブ」日記
遠藤ログ 日焼けもしない一日の巻
2007年04月24日 --- 投稿者 :
おばんです、遠藤です。
日に日に日差しが強くなり、せっせと日焼け止めを塗る毎日。
先日那覇に出た時に大きなのぼりがバタバタと10本くらい突然現れ、
「日焼け」の大きな文字が。
沖縄にも日焼けサロンって必要なのか?
それとも、私に対する挑戦か?
と、思わず写メールで撮ってしまいました。
*** 本日のケラマ情報 ***
天気 くもり時々雨
気温 25℃
水温 23.5℃
風 南西
波 2m
ゲスト 6名+体験ダイビング3名+SD講習1名
午前はマンツーマンでまったりと・・・。
ミナミホタテウミヘビ・ウミテング・ハダカハオコゼ・ヤッコエイ
などなど見てきました。
午後は4名で。
サンゴの綺麗なポイントへ
相変わらず定位置にドテ―ンとオオモンカエルアンコウ☆赤
ウメイロモドキやハナゴイ、キホシスズメダイの群れが見事!
ゲレンデ模様のユキヤマウミウシや、マリリンモンローのスカートのような
シラナミイロウミウシなどもいましたよ。
最後は、同行した関根さんが写真を撮ってくれました。
今日の遠藤チーム
綺麗なイソギンチャクが密集している所でクマノミと
近寄っても全然逃げなかった大きなモヨウフグ
エントリー後お出迎えツバメウオ
慶良間ではやや珍しいです、オウギチョウチョウウオ
横向きでもキイロイボウミウシ
幼魚の定番、ヒレナガスズメダイ
などなど見てきました。
明日も引き続きガイドします。
今日は結構風や波があったので、明日はもう少し穏やかだといいなー。
だって明日は・・・・・
つづく。
日に日に日差しが強くなり、せっせと日焼け止めを塗る毎日。
先日那覇に出た時に大きなのぼりがバタバタと10本くらい突然現れ、
「日焼け」の大きな文字が。
沖縄にも日焼けサロンって必要なのか?
それとも、私に対する挑戦か?
と、思わず写メールで撮ってしまいました。

*** 本日のケラマ情報 ***
天気 くもり時々雨
気温 25℃
水温 23.5℃
風 南西
波 2m
ゲスト 6名+体験ダイビング3名+SD講習1名
午前はマンツーマンでまったりと・・・。
ミナミホタテウミヘビ・ウミテング・ハダカハオコゼ・ヤッコエイ
などなど見てきました。
午後は4名で。
サンゴの綺麗なポイントへ
相変わらず定位置にドテ―ンとオオモンカエルアンコウ☆赤
ウメイロモドキやハナゴイ、キホシスズメダイの群れが見事!
ゲレンデ模様のユキヤマウミウシや、マリリンモンローのスカートのような
シラナミイロウミウシなどもいましたよ。
最後は、同行した関根さんが写真を撮ってくれました。
今日の遠藤チーム
綺麗なイソギンチャクが密集している所でクマノミと

近寄っても全然逃げなかった大きなモヨウフグ

エントリー後お出迎えツバメウオ

慶良間ではやや珍しいです、オウギチョウチョウウオ

横向きでもキイロイボウミウシ

幼魚の定番、ヒレナガスズメダイ

などなど見てきました。
明日も引き続きガイドします。
今日は結構風や波があったので、明日はもう少し穏やかだといいなー。
だって明日は・・・・・
つづく。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!